ブログ
2022年07月07日
皆様、こんにちは!!
ガイソー岡山店です。
短い梅雨も終わり、夏真っ盛りになりましたね。
体調にはくれぐれも注意してください。
こまめな水分補給は大事!!
本日は、岡山県北区O様宅の外壁塗装の風景を紹介...
2022年05月31日
みなさま、こんにちは!!
さて、今回のブログですが、南区の外壁塗装風景を紹介いたします。
職人が、手塗りににて塗装を行います。
小さなクラックも逃さないように真剣な顔ですね。
丁寧な仕事がうりで...
2022年04月28日
みなさま、こんにちは!!
ガイソー岡山店です。
今日はコーキング作業を紹介します。
前回にも紹介しましたが、ガイソー岡山店では、高耐久のオートンイクシードを採用しております。
もうすぐ梅雨時期に...
2022年04月28日
皆様こんにちは。
先日は足場の解体前の検査の実施いたしました。
どの現場も足場の解体を迎える数日前に屋根から2階部分等の検査を実施しております。
チェック項目は多岐に及びますが特に留意しているのが防...
2022年04月14日
みなさまこんにちは
ガイソー岡山店です。
岡山県南区の住宅塗装を承りました。
本日洗浄から作業に入らさせて頂いています。
塗装にて、住宅を綺麗にしていきましょう。
外壁塗装・カバー工法をご検討...
2022年04月07日
皆さん、こんにちわ!!
ガイソー岡山店のです。
今回は太陽光パネルの洗浄風景を紹介します。
太陽光パネルは屋外に設置されるため、外部環境の影響を受けます。長期に運用する設備だからこそ、汚れのケ...
2022年03月17日
こんにちはガイソー岡山店です。 本日は附帯部のケレン作業についてご紹介いたします。 雨樋の裏のことを破風と呼んだり鼻隠しとも呼んだりしますがお客様には言葉だけでは伝わりにくいところです。 家によって金...
2022年03月10日
皆さんこんにちは!!
ガイソー岡山店です。
本日は、岡山県北区の外壁塗装風景をご紹介します。
塗料のグレードには
シリコン、フッ素、無機があります。
違いとしては塗料の樹脂が違い、具体的に...
2022年03月03日
皆様こんにちは!!
ガイソー岡山店です。
今回は外壁・屋根塗装を考えてらっしゃる方に朗報です!!
おかげさまで、ガイソー店舗が全国100店舗を突破しました。
100店舗突破 大感謝キャンペーンを行い...
2022年02月24日
皆さん、こんにちは
ガイソー岡山店です。
雪がちらつく日数が増えてきましたね。
体調には十分ご自愛ください。
今日は、外壁塗装の風景をご紹介します。
職人さんが丁寧に気持ちを込めて手塗で塗装を行...
2022年02月10日
皆様こんにちは!!
気候の変化著しいですが、体調に気を付けてくださいね。
今日は、岡山県東区での外壁塗装の中間検査風景をご紹介します。
独自のチェック項目を作成して、工程通りに作業が行われて...
2022年02月03日
皆さんこんにちは。
まだまだ寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
本日、2月3日は節分です。
節分といえば、豆まきと恵方巻です。。
恵方巻は、その年の縁起の良い方向に向かって、...
2022年01月13日
こんにちは、ガイソー岡山店です。
今回ご紹介しますのが、コーキング作業風景を紹介します。
ご自宅の雨漏りの原因として、コーキングの劣化か取り上げられます。
コーキングに亀裂が入ると、防水効果が...
2022年01月13日
こんにちは、ガイソー岡山店です。
本日は、赤磐市での雨樋・軒樋の塗装風景を紹介します。
職人さんが手塗りで塗装を行います。
工程は、ケレン(下地処理)・下塗り・上塗りで仕上げていきます。
どの...
2022年01月06日
こんにちは。
ガイソー岡山店です。
本日は屋根洗浄の様子を紹介します。
外壁・屋根塗装を行う際には、現状の汚れを落とす必要があります。
しっかりと汚れを落として下地処理が完了しました。
ガイ...